女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画(2022.2.25)
男女ともに全社員が活躍でき、仕事と家庭の両立ができる雇用環境の整備を行うため、次のような行動計画を策定する。
1.計画期間
- 令和4年4月1日 ~ 令和7年3月31日
2.当社の課題
- 一般職採用の女性が多く、総合職採用は少ない。
- 施工部署を希望する女性が少なく、現在1名。
- 現在、独身女性が多く、結婚や出産を機に退職しない職場環境を整える。
- 女性社員から業務に関する意見や提案をしやすい環境にしたい。
3.目標と取組内容・実施時期
目標1
施工部署で総合職採用女性の割合を10%以上とする。
<実施時期・取組内容>
- 令和4年 4月~ ハローワーク等を活用し求人広報を行う。
- 令和4年10月~ 女子学生の応募を増やすため、就職説明会等で積極的な広報を行う。
目標2
妊娠中や産休・育休復帰後の女性社員のための相談窓口を設置し、相談窓口を活用しやすい環境を整える。
<実施時期・取組内容>
- 令和4年 4月~ 女性2名を相談窓口とし、職員が孤立しないよう対応する
- 令和4年 4月~ 相談員の研修
- 令和4年 4月~ 相談窓口の設置について社員へ周知
目標3
地域の子どもに対する現場見学及び若者のインターンシップの受け入れを行う。
<実施時期・取組内容>
- 令和4年 4月~ 関係行政機関、小・中学校・高校などとの連携
- 令和4年 4月~ 現場見学及びインターンシップの受け入れ
目標4
女性職員で結成している女性パトロール隊の活動機会を増やす。
<実施時期・取組内容>
- 令和4年 4月~ 現場パトロールを行う回数を増やし現場の状況確認、改善提案の発言など行う。
- 令和4年 4月~ 部署内会議等での発言機会を増やし、意見や提案をしやすい環境を作る。
2023年5月末 現在
【労働者の年間の一月当たりの平均残業時間】
- 労働者全体の平均残業時間を公表します。
全体14.9時間(パート・アルバイトは含めない)
【労働者の年間の有給休暇取得日数】
- 労働者全体の平均取得日数を公表します。
全体10.9日間(パート・アルバイトは含めない)